周波数分析
お申し込みはこちら内容
本講座は、騒音および振動計測に共通する周波数分析の基本を理解していただくことを目的としています。騒音・振動計測で用いられる簡単な周波数分析手法から2チャンネルFFT分析の応用(周波数応答関数)までをわかりやすく解説します。同時に、分析器の利用上の注意点についても紹介します。詳細
-
周波数の基本概念
周波数とは、スペクトル、誤差 - 信号の性質と単位
定常性、RMS/PWR/PSD/ESD - FFT分析
原理、サンプリング定理、アンチエリアシングフィルタ、 時間窓 - 周波数応答関数(FRF)の測定方法
機械系FRF、コヒーレンス、ランダム/バイアス誤差 - 計測器を使用して解説
オクターブ分析、FFT分析、窓関数の影響
前提とされる予備知識
「騒音計測入門」または「振動計測入門」の内容を理解している方コース内容詳細
場所
東京(神田)
開始時間
27 Jul 2018 10:00
お申込み期限
19 Jul 2018
期間
1日
種類
技術講習会・トレーニング
参加費
20,000円(税別)
PULSE保守ユーザ様は、¥14,000(税別)です。お申し込みの際、コメント欄にHost IDをご記入ください。
講師
B&Kユニバーシティ・ジャパン専任講師
言語
日本語